天候: 晴れ後曇り
参加: 30名(視覚障害者8名うち会友1名,晴眼者22名うち会友9名)
コースタイム概略 :
河辺8時20分発(バス)→上成木着9時05分.→登山口9時20分、声だし.9時30分歩行開始→小沢峠着9時45分→黒山着11時50分.昼食.出発12時25分→岩茸石山着15時20分→馬仏山着15時30分→川井駅着16時20分.解散
写真にカーソルをあててください。写真の説明の文章が表示されます。
8時20分河辺駅発のバスに乗り込む。他の山岳会の山行と重なりバスは満員状態。天気は快晴。およそ40分あまりで、上成木の終点に到着。ここから少し舗装道路を歩き、トンネルの手前を右折し、登山道に入る。ここで支度と声だしを行った。本日の参加者は総勢30名。内会友が9名と多くの人が参加した。9時半に歩行開始。少し舗装道路を歩くとすぐに登山道に入った。10分ほど急登があり、すぐに平坦になり、5分ほどで小沢峠へ出た。ここで右折し、急登になる。雪は思ったより少ない。但し木々に積もった雪が風に揺られて、容赦なく降りかかる。襟首に入り、思わず首をすくめる。皆これを防ぐために、暑いのを我慢してヤッケを着ている。少しヤブのある斜面を登りつめて、尾根道に出た。幾つかのピークを超え、開けた伐採地を右に見て、11時50分に黒山に到着。ここで昼食。いつの間にか、雲が出て、うす曇になっていた。ただしあまり寒くはない。周りの木々に霧氷がついて、非常に美しい。下山前に一枚集合写真を撮り、次のピークの岩茸石山に向かう。ここからは登山道が整備されていて、比較的広い登山道が続いている。雪も5センチくらい積もり、歩くたびにサクサクと音がする。周りの枯れ木にも霧氷が付き、歩きながら何枚かの写真を撮った。
ここから岩茸石山までは、小さな上り下りをいくつも超える。名坂峠が中々到着しない。やっと午後3時くらいに名坂峠に到着。休憩。ここから急な登りにかかる。20分ほどで、岩茸石山の頂上に着いた。頂上は南面を除き、展望が開けていた。ここでも木々に霧氷が付き、表現できないほどの美しさである。思わず数枚の写真を撮る。集合写真を撮り、下山にかかる。整備された広い登山道を10分ほど歩き、馬仏山の尾根にかかる。ここからは未整備の登山道で、岩交じりである。馬仏山を越え、幾つかの小ピークを超え、急な下りを下りきると、急に辺りが開け、鉄塔に出た。ここで最後の休憩をし、川井駅の針葉樹の急な下りを一気に下りて、16時過ぎに川井駅前の広場に到着。かなり長い距離の雪道を、皆順調に歩ききった満足そうな顔をしていた。大勢の人が参加し、非常に楽しい山行であった。