2024年10月 定例会山行報告

扇山(1,138m)、百蔵山(1,003m)・G3 : 10月27日(日)

天候:曇り

参加:29名(内、会員外2名)(視覚障害者10名,健常者19名(内、会員外2名))

コースタイム概略 : 
鳥沢駅(8:30集合)・・・鳥沢駅前バス停(8:35着、9:00発)→梨の木平扇山登山口バス停(9:15着) 声出し、トイレ後(9:35出発)…扇山(11:30着)・昼食(12:00発)…宮谷分岐(13:30)…百蔵山(14:35着、14:55発)…百蔵山登山口(15:55着、16:05発)…猿橋駅(16:55着・解散)

写真にカーソルをあててください。写真の説明の文章が表示されます。

◆梨の木平扇山登山口にて声出し◆ ◆扇山への登り◆
◆扇山頂上直前稜線上にて(1)◆ ◆扇山頂上直前稜線上にて(2)◆
「明日 実施」前日に担当の方からのメールが届きました。
登山口から扇山まで標高差550mを一気に登り、急なアップダウンが続く、百蔵山からは標高差680mを下る体力のいるコース、との案内です。私、大丈夫かな。
鳥沢駅に集合。山々の頂きには霧がかかっていますが、何とか持ちこたえてくれそうです。
バスで登山口まで移動の後、いよいよ登山開始。つづら折りの登山道を一歩一歩踏みしめるように登っていきます。 おしゃべりしながらのとても心地よいペースです。
扇山の山頂は広々としていてお弁当を広げるには絶好の場所。富士山が見られなかったは残念でした。
扇山を後にして暫く下りが続きます。せっかく登ったのになあ。朴葉(ほうば)や雑木林の落ち葉が滑りやすく注意が必要でした。
すると、目の前に突如立ちはだかる急登が。本日一番の難所、土や石が崩れやすく足場の悪い登りです。手ごわい急登を何回かやり過ごし、ようやく百蔵山頂にたどり着きました。
しばしの休憩をとります。急登を制覇した皆さんは晴れ晴れとして苦しそうな様子の方は一人もいません。なんて強い方達なのでしょう。
下山は、長い長い下りが続きます。猿橋駅には、5時前に到着。予定より1時間以上も早かったそうです。 ヘッドランプも使わずに済みましたね。
秋の一日、皆さんと一緒に楽しい山行を満喫できました。
担当の方々、本日ご参加の方々、大変お世話になりました。ありがとうございました。(H.K 記)
◆扇山山頂集合写真◆ ◆百蔵山への下り、気持ち良い雑木林◆
◆百蔵山山頂集合写真◆ ◆百蔵山登山口にてトトロ◆