2023年9月 定例山行報告
御前山(1405m)・G3 : 9月10日(日)
天候:晴れ
参加:26名(内会員外3名)(視覚障害者8名,健常者18名(内会員外3名))
コースタイム概略 :
奥多摩駅(08:35)→奥多摩湖BS(08:50)・・・(08:50)小河内ダム(声出し)(09:10)・・・(09:20)登山口・・・(10:40)サス沢山(10:50)・・・(12:15)惣岳山(お昼休憩)(12:45)・・・
(13:10)御前山(13:20)・・(14:00)若緑山・・・(14:15)モーテ山 (14:25) ・・・(15:00)湯久保山・・・(16:10)藤倉バス停(下山) → (17:30)武蔵五日市駅(解散)
写真にカーソルをあててください。写真の説明の文章が表示されます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
気になる天候も、台風一過の快晴、各地で猛暑日となり厳しい山行を覚悟していましたが、登山道の殆どが木陰で心地よい風も時折あり、厳しい暑さは多少和らぎました。 登山口から最初のピーク、サス沢山までは長い急登を一歩一歩進めようやく最初のピークに到着し展望台から湖と奥多摩の山々が一望でき頑張ったご褒美のようでした。 サス沢山から12時過ぎ頃に惣岳山に到着しランチタイム!! 昼食後、御前山、若緑山、モーテ山、湯久保山とアップダウンを繰り返しながらいよいよバリエーションルートで下山、歩く人が少ないせいか大きく育ったキノコが数多く自生していました。 予定より1時間も早くバス停に着いたので、その後の縦走に参加できました。 皆さんのおかげで、楽しい山行になりました。(N.E 記) |
![]() |
![]() |