2021年12月 定例山行報告
龍崖山(246m)・G1 : 12月12日(日)
天候:晴れ
参加:22名(視覚障害者7名,健常者15名)
コースタイム概略 :
飯能駅南口(9:30)・・・(10:10)中平河原トイレ休憩(10:25)・・・(10:30)金蔵寺(こんぞうじ)登山口・・・(11:10)龍崖山山頂(写真撮影、11:20)・・・
(11:50)燧山(ひうちやま)(11:55)・・・(12:35)龍崖山公園(昼食、13:15)・・・(13:45)あさひ山展望公園(13:55)・・・(14:20)美杉台公園・・・(15:00)飯能駅南口(解散)
写真にカーソルをあててください。写真の説明の文章が表示されます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今回で3回目の参加となり、新人ならではの感想をお伝え出来たらと思います。 サポーターの方々と楽しくおしゃべりしながら出発、山道に入ると初冬の澄んだ空気を感じました。 たくさんの落ち葉をサクサク踏みながら歩いていると、サポーターの方が木苺を見つけてくださいました。恐る恐る(笑)口に入れると、酸味7割甘味3割。酸っぱいけどイチゴでした。視覚以外の感覚を満たすサポートありがとうございます! 歩き方や道具についてのアドバイス、山歩きあるある的な楽しいお話しを聞きながら、頂上に到着。富士山も見えているらしい開けた眺望を楽しめました。ですが花より団子。お腹キュルキュル鳴らしながらお昼ご飯タイム!冷たいおにぎりでも、自然の中で食べると充分美味しい!とパクついていると、お隣で温かいお味噌汁を飲むベテラン参加者さん。温かいの美味しそう…。ヨシッ、次回はマネしよう! 担当の方々が工程を練って下さったのが伝わる、素晴らしい山行でした。皆様のサポートに感謝申し上げます。また是非参加させて頂きたいです。(A.S 記) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |