2021年3月 定例山行報告
視覚障害初心者講習会・長沼公園(184m)・G1 : 3月28日(日)
天候:曇り
参加:17名(視覚障害者5名,健常者12名)
コースタイム概略 :
(10:00)京王線長沼駅、ガイダンス(10:30) ・・・(10:45)霧降りの道休憩所、衣類調整、水分補給(10:50) ・・・(11:00)頂上園地、基本講習(11:20)
・・・(11:30)中尾根、西尾根で実習、班毎に昼食 ・・・ (13:00)頂上園地で再集合、集合写真 ・・・栃本尾根経由駐車場、振り返り(13:40) ・・・長沼駅、解散(14:00)
写真にカーソルをあててください。写真の説明の文章が表示されます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
悪天候が予報されておりましたが、皆の日頃の行いの良さからか、時折日も射し、雨も降ることなく、丁度よい状態で過ごせました。 桜も満開で、山ツツジや足元にはスミレもたくさん咲いていました。立派な竹林には筍も生えていたようです。 頂上は見晴らしも良く、市内が一望でき、快晴であれば、富士山も見えるそうです。 初心者講習では、姿勢や足の位置、運び方など、丁寧に教えて頂き、とても有り難かったです。 このような機会を作って頂き、とても感謝しております。 教わった事を活かせるよう、積極的に参加していきたいと思います。 マスク無しで新鮮な空気を、思う存分吸い込める日が早く来る事を願っております。 (M.Y 記) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |