2018年11月 定例山行報告

連行峰(1,016m)・G3: 11月4日(日)

天候:雨のち曇り

参加:33名(視覚障害者10名,健常者23名)

コースタイム概略 : 
武蔵五日市(9:00)→(9:30)柏木野バス停(9:40)・・・(11:20)万六ノ頭(ばんろくのかしら883m) (11:25)・・・(12:00)湯場ノ頭・昼食(12:30)・・・(13:00)連行峰(13:10)・・・(14:35)醍醐丸(14:45)・・・(15:22)和田峠・・・(16:15)陣馬高原下バス停(16:25)→(17:00)高尾駅北口、解散

写真にカーソルをあててください。写真の説明の文章が表示されます。

◆柏木野バス停で出発前のミーティング◆ ◆バス停から河原に下り登山口へ◆
◆30分程登った所で衣類調整休憩◆ ◆万六尾根に向けて急坂を登る◆
「乾杯〜」「お疲れ様〜」カチンカチン、プハァー、六つ星最高〜、幸せ〜、今日も歩いた歩いたと思いながら、今回も最高のビールにありつけました。 これだけで今回の山行の感想は充分な感じでありますが、さすがやはりこれではということで、このビールまでの道のりを。
朝日が見当たらない曇り空の中、皆さん元気に武蔵五日市駅に集合しました。
奥多摩山域は、いつ以来かなと思いつつ、貸し切りとなった路線バスに揺られて万六尾根への登山口に、ここから連行峰に向けて総勢33名出発しました。
G3に初挑戦の方もいるとのことで、優しい山行になるかななんて思ったけど、もちろんそんなことはなくスタスタとよいリズムでどんどん標高をかせいでいきました。
夕方から雨の予報でしたが、皆さんの日頃の行いが悪いらしく、さっそくポツポツと雨滴の音が、雨具を着込んでまたスタスタと樹林帯の中を、「ノルウェイの森みたいで幻想的な景色」と。行ったことも本を読んだこともない人のいい加減な話を聞きながら湯場の頭付近の広場に。
いつの間にか雨も上がり、昼食後いよいよ本日の核心部へ、さすがにペースもおちて慎重に本日最高峰の連行峰到着、三角点にタッチして集合写真をパチリ。
ここから笹尾根に乗り換えでまたスタスタと、ツルツルすべる根っこや岩場にビビりながらみんな余裕で和田峠に。
時間的に難しいと言われていたバスにも乗れそうと、そこからまたさらにスピードアップし、みんな怪我もなく元気に高尾駅に帰還しました。 そしてもちろん縦走し、この美味しいビールに出会えたのでした。
最近サボり気味だから歩き方が下手になったと言われ、ちょっとへこんで帰りました。 担当の方々、参加された方々、楽しい一日をありがとうございました。(K.N 記)
◆湯場の頭付近で昼食◆ ◆連行峰で集合写真◆
◆連行峰から醍醐丸に向けて進む◆ ◆和田峠近くの林道に下り立つ◆