2017年9月 定例山行報告
七ツ石山(1757.3m)・G3 : 9月23日(日)
天候:曇り時々薄日
参加:31名(視覚障害者10名,健常者21名(内会友1名))
コースタイム概略 :
新宿駅・ホリデー快速おくたま1号(6:46)=(8:21)奥多摩駅・丹波行バス(8:35)→(9:05)鴨沢バス停…(9:10)バス停上広場・ミーティング(9:25)…(10:00)村営駐車場(10:10)・・・
小袖緑道上がり(登山口)(10:15)・・・(11:25)水場手前(11:30)・・・堂所(12:00)・・・(12:05)堂所上広場・昼食(12:35)・・・(13:25)七ツ石小屋(13:35)・・・
(14:05)七ツ石山(14:15)・・・ブナ坂(14:35)・・・(15:20)七ツ石小屋直登路分岐(15:25)・・・堂所(15:45)・・・(16:15)水場下(16:20)・・・小袖緑道上がり(登山口)(17:00)・・・
(17:05)村営駐車場(17:15)・・・(17:50)留浦(とづら)バス停(18:05)→奥多摩駅・解散
写真にカーソルをあててください。写真の説明の文章が表示されます。
山行一週間前の天気予報では、23日のみ雨であった。
二日前の予報は23日は曇りに変わり、前日では午前9時まで雨その後曇りの予報になった。
結果的には登山開始から雨には降られず、登山道も一部泥濘はあったが、滑って危ない様な所はなかった。
今回の実施判断は適切であったと思います。
しかし、今後の山行では色々な事情・状況があると思いますが、基本的には小雨でも雨が降る場合では安全・山の楽しさを考え、中止にすべきと思いますが如何でしょうか。 31名の参加であった為、奥多摩駅からのバスは貸切りとなった。 鴨沢下車では他の登山客も多く、トイレに行列ができる程混雑していた。 上の空き地で声だしをして出発。 最初の休憩地駐車場は、最近できたのかトイレも綺麗だった。 マイカー登山の人はここまで車で来て登山を開始する。 ここから山道に入り、廃屋の横を通ってダラダラ登りが始まる。 木の根が露出している所が多く、障害者の人も足をとられて歩きにくそうだった。 七ツ石小屋では他の登山客も多く、ごった返していた。 小屋の上にある七ツ石神社では名前の由来となった七つの大きな岩があった。 山頂は天気が良ければ展望がきくのであるが、この日は曇りで何も見えなかった。 ここからブナ坂までは心地よい石尾根縦走路を進む。 この日は一日中曇りで、帰り道片方が切れている登山道では、谷底がガスで見えない所が多かった。 鴨沢まで嫌になるほど下山道が続き、17:30頃国道に無事到着、もう薄暗くなっていた。 留浦まで貸切りバスが来てくれることになり、アスファルト道をあまり歩かずに済んだ。 (M.S 記) |