2018年1月 会山行案内
定例会山行・初詣山行「秩父神社初詣と秩父観光・秩父札所巡り」
地域 | 秩父 |
グレード | G0 |
山行日 | 平成30年1月7日(日) 雨天決行山行 |
お申込 |
申込期限:平成29年12月28日(木)
この山行の申し込み・ご質問は以下のフォームをご利用ください。 ☆お申し込み・ご質問等はこちらからどう ぞ ※このフォームは、会員外専用です。 会員は、このフォームを使わず、山行担当者に直接申込みをして下さい。 申込みの際・名前・晴盲の別・サポートの要不要、乗車駅などを申告してください。 |
集合 |
JR池袋駅 南口改札外・ 7時45分 秩父鉄道秩父駅 改札外 10時00分 (注)西武池袋(8:05)=<西武池袋線快速急行>=(9:58)秩父鉄道・秩父駅 |
費用 |
JR池袋駅 集合の方(3,500円) (内訳)秩父までの片道運賃+参加費+入館料+昼食代+ガイド料金 秩父鉄道・秩父駅 集合の方(2,700円) (内訳)参加費+入館料+昼食代+ガイド料金 |
持ち物 | 雨具、障がい者手帳、連絡カード、飲料水、行動食、履き慣れた靴にて |
山行紹介 |
ア.秩父神社 厳存する社殿は徳川家康公が寄進されたもので、江戸時代初期の建築様式を留めていることから 埼玉県の有形文化財に指定されています。 イ.秩父祭り会館 毎年恒例12月3日の秩父夜祭の雰囲気を肌で感じ、見学します ウ.秩父札所巡り 札所13番 慈眼寺、15番 少林寺 慈眼寺は、目の神様と言われている 一切経蔵の寺院です エ.武甲正宗酒造 地酒の試飲会を楽しみます オ.秩父地場産センター 昼食場所と買い物を楽しみます |
歩行時間 | 約5時間程度(休憩含む) |
行程 |
JR池袋駅南口改札外(7:45集合)…西武池袋(8:05)=(9:58)秩父鉄道・秩父駅(10:20)…秩父宮神社…祭り会館…慈眼寺と少林寺…武甲正宗酒造…地場産センター…西武秩父駅(15:00〜15:30)解散 (注)行程はガイドさんにお任せしていますので、変更があるかもしれません。 |