2017年7月 会山行案内
定例会山行「上州武尊山【じょうしゅうほたかやま】」
山名 | 武尊山(2158m) |
山域 | 奥利根(水上・沼田) |
グレード | G3 |
標高差 | 1065m) |
山行日 |
7月8日(土)〜9日(日) (注)小雨決行(台風の場合は中止、前日午後5時までに連絡します。) |
お申込 |
貸切バスのため、定員になり次第募集を終了します。
この山行の申し込み・ご質問は以下のフォームをご利用ください。 ☆お申し込み・ご質問等はこちらからどう ぞ ※このフォームは、会員外専用です。 会員は、このフォームを使わず、山行担当者に直接申込みをして下さい。 申込みの際・名前・晴盲の別・サポートの要不要、乗車駅などを申告してください。 |
集合 | 西武池袋線練馬高野台駅改札外(7:45) |
費用 | 16,000円(参加費200円+貸切バス代+3食分+入浴料+下見費用) |
持ち物 | 1日目の昼食・行動食(必須)、水、雨具、地図、ストック、保険証コピー、緊急連絡カード、障害者手帳、サポート紐 |
歩行時間 | 7月9日(日) 9時間35分(標準8時間15分)休憩含まず 歩行距離19km |
山の紹介 |
武尊山は群馬県の北部、利根川源流域の奥利根にそびえる古い火山です。日本百名山の一つで、主峰の沖武尊(おきほたか標高2158m)を中心として七つの2000m級峰が弯曲して連なるように構成しています。山容は穏やかですが、南側の爆裂火口は浸食が進み馬蹄形に放射状の深い谷を作っています。 平成27年夏の定例会山行では剣ヶ峰山(標高2020m)の山頂に立ちました。 今回は東側の武尊牧場から沖武尊を目指します。中ノ岳までは緩やかな樹 林帯ですが、中ノ岳付近ではクサリ場がありタフな山行となります。 一日目はG1の足慣らしの後、山小屋でのキャンプファイヤーを、二日目は 360度の大眺望がすばらしい花の百名山を存分にお楽しみください。 |
地形図 | 鎌田(1/25000) |
行程 |
【7月8日(土)G1】 練馬高野台駅(8:00)→萩観光バス→(11:30)川場村田園プラザ・昼食・ブルーベリー狩り(13:00)→萩観光バス→(13:20)ふじやまの湯(13:30)…(14:30)鉱石山(14:50)…(15:30)ふじやまの湯(入浴)(16:30)→ふじやまの湯バス→(17:00)國學院大学ワンダーフォーゲル部小屋 キャンプファイヤー 【7月9日(日)G3】 小屋(5:00)→萩観光バス→(5:45)武尊牧場駐車場(6:00)…(7:00)三合平…(8:30)高山平…(10:40)中ノ岳…(11:30)沖武尊・昼食(11:55)…(12:35)中ノ岳…(16:25)武尊牧場駐車場(16:30)→萩観光バス→(20:00)練馬高野台駅 解散 |