2006年8月平日山行報告

尾瀬 平ヶ岳(2141m)・G3・8月7日(日)

天 候 : 晴れ

参 加 : 27名 : 会員20名(視障者5名)、会友7名

コースタイム概略 :
8/6(日) 練馬高野台駅 (10:00) … 途中のインターで昼食 … 伝之助小屋(15:00)
8/7(月) 伝之助小屋 (4:00) … 中ノ岐登山口(1230m)(5:40)… 尾根・枯れた松(朝食6:25…6:50)
… 途中休憩2回 … 玉子石分岐(8:55) … 玉子石往復・姫池経由
… 平ヶ岳山頂(2141m)(昼食 10:05…10:50) … 水場経由 … 玉子石分岐(11:40)
… 中ノ岐登山口(最後のグループ着 13:55)

確認できた小鳥の声 :
ほおじろ・せんだいむしくい・ひがら・こまどり(野鳥の美声ナンバースリーにはいる)

確認できた花 : 梅雨明けと同時に続く暑さで一気に咲いてしまったようで、ちょっと残念でした。
宿泊した小屋の側で : ヒメザゼンソウ、ヤマアジサイ、クガイソウ、オカトラノオ
山で : サンカヨウ、キヌガサソウ、オオサクラソウ、ツクバネソウ、ツルリンドウ、ツルアリドウシ、ミヤマホツツジ、ヤマアジサイ、ゴゼンタチバナ、マイヅルソウ、 ギンリョウソウ、ユキザサ、モミジカラマツ、カラマツソウ、エンレイソウ、ミツバオウレン、キリンソウ、キンコウカ、タテヤマリンドウ、イワショウブ、サワラン、イワギキョウ、 モウセンゴケ、モウセンゴケのハナ、ワタスゲ、チングルマ、ニッコウキスゲ、キソチドリ、イワカガミ、チシマウスバスミレ、ハクサンコザクラ、キバナノコマノツメ、 ミツバノバイカオウレン(コシジオウレン)、ハリブキ、ショウキラン、カキラン、ムカゴトラノオ

今回参加いただいた会友の方から感想がよせられました :  クリックしてください。プログにリンクします。


◆急登であえぐも、振り返れば青空の向こうに越後三山が臨まれる ◆有名な玉子石。意外と小さい
青空の向こうに越後三山が!有名な玉子石。天上の楽園

6日、混雑する池袋を避けて集合。今回は行きも帰りも順調。 7日、真っ暗な中を小屋の車で出発。 くねくね、ぼこぼこ1時間半あまりゆられて登山口につく。 天気は晴れ! 朝食抜きで急登。苦しい。一歩登ると景色が変わる。 見上げれば尾根が覆い被さってくる。振り返れば越後三山。あえぎあえぎ3時間、山頂のはじっこにたどり着く。  まずは玉子石へと木道をたどる。池塘(ちとう)が点在し、花々がひろがる。きもちのよい平原(?)を山頂へとすすむ。 標柱が山頂をしめすが、なければどごが山頂かわからない。広がる山なみのなかの大きな山頂。 気持ちの良い時間をすごして下山。登りも苦しかったが下りも楽じゃない。全員無事下山。温泉で汗を流してから帰路をたどる。  あこがれの山。本当に気持ちがよい山歩きでした。
◆鷹ノ巣からの登山道と合流し、山頂をめざす。山頂が大きい ◆山頂の広〜い広がりの中で、皆で。
平ヶ岳の山頂。大きい全員登れました!