コース : 一般コースG2 山 域 : 奥武蔵 地 図 : 1/2万5千 正丸峠 山行日 : 3月27日(日)午前7時~午後7時 集合場所 : JR池袋駅の南口改札の外 集合時間 : 午前7時10分 費 用 : 1300円(下見費、交通費、諸雑費込み。途中乗車は500円) 持ち物 : お金、昼食・行動食、水、手袋、雨具、防寒具、身障者手帳、保険証(写も可)、
軽アイゼン(念のため)、その他個人的に必要とするもの。 雨天の場合 : 山の紹介 : 〈奥武蔵・秩父 正丸峠〉
標高は1000mに満たない低山ですが、登り始めの急登はスリルがあります。
山頂から360度の展望を楽しむことにいたします。それだけでは足りないので「関東ふれあいの道」を辿って
「子の権現」まで歩きます。日照時間はそれほど長くはないので、
少し速度を上げて長距離を出来るだけ短い時間で歩くという訓練をしてみましょう。
計画どおり踏破することに挑戦してみましょう。完全踏破、ご自分でアイゼンの取り外しのできる方の参加を期待します。
内 容 : 歩程約6時間、休憩を含まず。標高851m、標高差350m。 行 程 : 西武池袋駅7:36→正丸駅着8:58 9:20→大蔵山分岐→(90分)
伊豆ヶ岳着11:00→古御岳→(20分)高畑山12:00(30分、昼食)→(40分)天目指峠13:20→
50分)子の権現14:20→(30分)滝不動15:00→(30分)芳延橋15:30→(20分)
吾野駅着16:00~16:30頃。16:56発・直通・池袋行き→池袋着18:13。 備 考 :