2020年1月 定例山行報告

日連アルプス・日連金剛山(410m)、日連峯山(423m)、宝山(374m)・G1 : 1月19日(日)

天候:晴れ後曇り

参加:53名(視覚障害者17名,健常者36名)

コースタイム概略 : 
JR藤野駅(10:35)・・・金剛山神社参道口((11:05)・・・(12:05)金剛山(12:45)・・・(13:35)峯山(13:45)・・・(14:45)宝山(14:50)・・・藤野駅(16:15)解散

写真にカーソルをあててください。写真の説明の文章が表示されます。

◆日連大橋・総勢53名の行列◆ ◆薄っすら残雪の日連金剛山頂上直下を登る◆
◆日連金剛山頂上にて残雪を愛でながらの昼食◆ ◆峯山頂上にて・1,2班◆
サポート講習で学んでから、初めての実践山行になりました。 前日の雪の天気からは、打って変わってハイキング日和です。 都心から向かう中央線の車窓から、富士山始め遠くの山々がよく見えました。
50数名(山の会の約1/4のメンバー)の大所帯で、話したい方の所に辿り着くのも大変でした。 トイレに行くのも、横断歩道を渡るのも、大変時間がかかります。
今回私は、ほぼ同じ背格好のKさんと、歩きました。 「段差や、階段が、登りか下りかを必ず伝える事」を忘れない様にと、教わりました。 Kさんは、「日が当たって暖かい」「ちょうど風が吹いてきて、気持ち良い」「落葉がふかふかで気持ち良い」とか、伝えて下さいました。
それから、前後の他のサポートの方々の声掛けの、様々な言い回しが沢山聞けて、大変勉強になりました。 参考にして、これから工夫していきたいと思います
今回は、縦走(=山行後の懇親会)には参加出来ませんでしたが、帰りの電車の中で、初詣でお会いしたAさんと沢山おしゃべりしながら帰れた事も、楽しかったです。 晴眼のIさんとは、真面目な話をしました。 Iさんは、「視覚障害者だったら……(例えば、出来れば岩場ではない方が良いよね等)。」と、視覚障害者の立場を考えてらっしゃいます。 私も、見習いたいと思いました。
空気が美味しい、楽しい山行になりました。皆様、有難う御座いました。(N.K 記)
◆峯山頂上にて・3,4班◆ ◆峯山頂上にて・5,6班◆
◆峯山頂上にて・7,8班◆ ◆宝山急坂ロープ場を下る◆