2018年8月 定例山行報告

ウォーターウォーキング「奥武蔵・白谷沢」・G2: 8月5日(日)

天候:晴れ

参加:21名(視覚障害者4名,健常者17名(内会員外2名))

コースタイム概略 : 
飯能駅(8:55発)→〈名郷行き路線バス〉→(9:54)名郷バス停(10:15)…入渓点(10:20)…〈ウォーターウォーキング〉…遡行終了点(12:20〜13:35、昼食)… (13:50)名郷バス停(14:03発)→〈飯能行き路線バス〉→(15:01)飯能駅

写真にカーソルをあててください。写真の説明の文章が表示されます。

◆出発前のミーティング◆ ◆入渓◆
◆入渓点からしばらくは静かな沢◆ ◆滝壺に浸かり涼を満喫◆
猛暑の続く中、涼を求めてウォーターウォーキングに参加しました。
大汗かいて沢靴に履き替えて、早く川に入りたい。 外気温が何度で水の中が何度なのかはわからない。 足を入れたらヒヤッとして、気持ちがいい。
いつどこで泳げるのかなと思いながら、水を大きく蹴って歩く。 ところどころで肩まで潜るところもあって、大騒ぎしながら浸かる。
キャベツが上流から流れてきた。これが川のよいところ。 ところどころキャンパーに会い、スイカやビールを冷やしている。
上流にいくにつれ、川の水がだんだん冷たくなるのがわかる。 それでも躊躇することなく、水しぶきあげる場所を選んで歩く。 どれだけ沢にいたのか、ここで終わりと告げられたときは、また灼熱の大地に戻る、もう一度浸かっておこうと激流を楽しむ。
お昼はそうめんタイム。いろいろな薬味がでてくる。 わたしは納豆でそうめんは知らなかった。とてもおいしかった。 オレンジシャーベットの振る舞いもあり、食も涼を楽しみました。
日陰の多い沢だから、少人数だと寂しく感じるだろう。 ベテランさんたちのお陰で楽しく安全なウォーターウォーキングを楽しむことができました。(S.K 記)
◆堰堤の横を巻き上げる◆ ◆キャンプ場の中を通過◆
◆滝の流れの中で遊ぶ◆ ◆昼食後に集合写真◆