2013年7月 定例山行報告

三つ峠山(1,785m)・G2 : 7月7日(日)

天候:晴れ

参加: 23名(視覚障害者8名,健常者15名)

コースタイム概略 : 
新宿(6:55)→(8:05)中央高速・谷村PA(8:20)→(9:10)三つ峠登山口(9:15)・・・(9:25)登山口駐車場(9:45)・・・(10:30)ベンチ(10:40)・・・ (11:20)三つ峠山頂(11:30)・・・(11:45)三つ峠山荘前・昼食(12:30)・・・(13:10)一字一石供養塔(13:20)・・・(14:00)馬返しの少し上方(14:10)・・・ (15:25)達磨石(15:35)・・・(15:50)憩いの森(16:10)→(途中休憩30分)→(20:00)新宿

写真にカーソルをあててください。写真の説明の文章が表示されます。

◆山頂までは昼飯前◆ ◆山頂にて富士山をバックに◆
前日に梅雨明け宣言があり、快晴に恵まれた山行となった。
6月に世界遺産に登録された富士山を河口湖方面からのぞむことができ、素晴らしい眺めでした。 ただし、帰りは渋滞に巻き込まれ、25kmのノロノロ運転。運転手の為我井さん、ご苦労様でした。 なお、以下は参加された皆さんからの感想です。( )内は担当者のコメントです。

・好天に恵まれ、順調に行動できたことが良かったと思います。
・今日は天気も良く、皆と楽しく山を満喫できとても良かった。(班編成は大事なんですね。班ごとの協力・チームワークがよくできていたようです)
・山の中で皆さん楽しそうにされていて良かったと思う。
・山の高度が増すごとに清涼感いっぱいの冷たい風が身体に吹きつけ、下界の蒸し暑さはどこへやら、とても気持ちが良かった。 (気温は高かったのですが、風があって助かりました)
・富士山がきれいに望めて良かった。(山頂だけは最後まで雲に隠されていました)
・全体的にとても良い山行だったが、富士山の頂きにずっと雲がかかっていたのが残念でした。
・登りはなだらかで道幅も広かったが、下りは傾斜もあり、階段も長く、膝が笑うほどきつかった。
・登りは楽しかった。これが続くのかと思ったら下りの修行の道はきつかった。そして、下りの最後に見た「石のだるまさん」に励まされた。 (「達磨石」のことですね。他にも多数の石仏や石碑がありました)
・下りはきつく、だいぶ疲れた方が多かったと思う。中にはへたった方もおられたが、この位の下りには耐えられるぐらいの筋力を日常生活の中でつけておいてほしいと思う。
・アッという間に山頂まで行ってしまった。下りは、深い階段、狭い階段、足をずっと伸ばさなければならない階段があり、今日の経験で、今後はこのような階段を登りやすくなった。 (今回の難行苦行?を積極的にとらえてしまう、さすがはAさんです)
・山頂付近で出会ったお揃いのジャージを着た中学2年生100人程、一人ひとりが大きな声で「こんにちは」と声をかけてくれ、元気をもらえた。
・今日は日本カモシカが見れずに残念でした。
・下った所にある湧き水がとてもおいしく、ペットボトルに入れて持ち帰った。(憩いの森という自然公園です)
・歩数計で17164歩だった。(ただし、別の方は27925歩で正解はわからず)
(H.S&S.T 記)
◆下り始めはまだ余裕ですが・・・◆ ◆一日の山旅もまもなく終わる◆