2022年7月 会山行案内

定例会山行「宝篋山(ほうきょうさん)」

山名 宝篋山(ほうきょうさん)
標高 461m
山域 茨城県・つくば市
グレード G2
山行日 2022年7月10日(日曜日)
お申込 申込期限: 2022年6月30日(木曜日)
申し込みの際、フルネーム・障がい/健常の別・電話番号(出来れば携帯電話)・メールアドレス・保険加入の有無(会のスポーツ安全保険又は他の山岳保険等への加入の有無)をお知らせ下さい。
できる限りメールにて御連絡願います。
コロナ感染対策のため、視覚障害者を6名とし、総数を23名程度(担当含む)とさせていただきますので、予めご了承下さい。
この山行の申し込み・ご質問は以下のフォームをご利用ください。
☆お申し込み・ご質問等はこちらからどう ぞ
※このフォームは、会員外専用です。
会員は、このフォームを使わず、山行担当者に直接申込みをして下さい。
集合 集合時間・場所: 9時15分/土浦駅改札外(JR常磐線・上野発7時53分→土浦着9時07分)
9時25分発・関東鉄道バス/筑波山口行(9時53分着)
※コロナウイルス感染予防の為、土浦駅以外での集合は行いません。集合場所以外での待ち合わせをご希望の方は、申込時にご相談下さい。
費用 参加費 800円(現地までの電車・バス代金等は各自負担)
持ち物 昼食、行動食、飲料水、帽子、雨具、ストック(任意)、サポート紐(健常者の方)、ファーストエイド(個人用)、ビバークセット(レスキューシート・ツェルト・ヘッドライト・非常食・水・など)、地図、コンパス、健康保険証、障がい者手帳(障がい者のみ)、緊急連絡カード
< 重要 >
季節柄、暑さに体が慣れていない方が多く、大量に汗をかくため、水分やミネラルの補給がとても重要になります。 登り始める前に、必ず水分とミネラルを摂取してください。
1.5リットル以上の飲料水を、必ずザックに入れて登り始めてください。
トイレは、バスを降りてすぐの小田休憩所と、山頂のすぐ手前にあります。 トイレを気にせず、充分に水分を補給しながら行動してください。
雨の場合 小雨実施、中止の場合は前日正午までにメールで連絡します。
山の紹介 宝篋山は、筑波山(877m)の約半分の標高でありながら、多くの登山者で賑わう人気の山です。 今回のルートには、小滝や奇岩、山城跡や平野を見渡す展望台などがあり、山頂は広く開けており、眼前には筑波山、眼下には霞ヶ浦が豊かな湖水を讃えています。
歩行時間 4時間35分(休憩を含む)
行程 土浦駅西口(9:25)→宝篋山入口バス停(9:53)・・・(10:05)小田休憩所(10:20)・・・極楽寺コース入口・・・五輪塔(10:45)・・・慈悲の滝・ハート岩・白滝・・・ワニ岩(11:45)・・・こぶし道・・・満願寺コース分岐(12:15)・・・(12:45)宝篋山山頂(13:15)・・・小田城コース・・・下浅間神社・・・七曲(14:00)・・・要害展望台(14:35)・・・小田休憩所(14:55)・・・宝篋山入口バス停(15:29土浦駅行)・・・土浦駅西口(16:05)・解散
※15:29以降のバスは、16:24・16:54・17:34などがあります。