2017年9月 会山行案内

定例会山行「七ツ石山」

山名 七ツ石山(1757.3m)
山域 奥多摩
グレード G3 (標高差=約1200m)
山行日 9月23日(土)  (注)少雨決行
お申込 申込期限:9月16日(土)
この山行の申し込み・ご質問は以下のフォームをご利用ください。
☆お申し込み・ご質問等はこちらからどう ぞ
※このフォームは、会員外専用です。
会員は、このフォームを使わず、山行担当者に直接申込みをして下さい。
申込みの際・名前・晴盲の別・サポートの要不要、乗車駅などを申告してください。
集合 6:30AM・JR新宿駅南口改札外、または8:25AM・奥多摩駅改札外
費用 2000円(参加費、奥多摩駅から鴨沢・陣屋から奥多摩駅の往復バス代及び下見費用)
※奥多摩駅までの往復の電車賃は、各自で負担して下さい。
持ち物 昼食、行動食、水、雨具、ストック(必要な方は)、健康保険証(コピー)、緊急連絡カードその他
歩行時間 8時間10分(休憩含まず)
山の紹介 七ツ石山は、東京都最高峰の雲取山から東に延びる長大な石尾根上の雲取山に近いところにある山で、東京都側から雲取山に登るメインルート上に位置しています。七ツ石山の頂上からは雲取山方面の石尾根が一望でき、天気が良ければ富士山や南アルプスも見えます。山名の由来は、山頂付近にある石灰岩の岩塊からで、この岩塊は平将門の供をした武者七人が石と化したといわれ、その霊を祀っているのが七ツ石神社です。
今回は、鴨沢バス停から雲取山へのメインルートを使い、七ツ石小屋を経由して七ツ石山頂上に立ちます。下りは、石尾根を雲取山方向のブナ坂に下り、そこから七ツ石小屋下分岐及び堂所を経由して鴨沢集落に下り、さらに深山橋バス停まで歩き、そこから帰りのバスに乗ります。
このコースは、登山道が整備され危険個所はありませんが、標高差が約1220mかつ距離が約18kmとややハードで、健脚者向けのコースです。
行程 新宿駅6:46発ホリデー快速おくたま1号=8:21奥多摩駅・丹波行バス8:35→鴨沢バス停…(40分)…町営駐車場…(10分)…小袖緑道上がり(登山口)…(110分)…堂所…(60分)…七ツ石小屋…(20分)…七ツ石山…(20分)…ブナ坂…(80分)…堂所…(90分)…小袖緑道上がり…(10分)…町営駐車場…(30分)…鴨沢…(20分)…陣屋バス停→奥多摩駅・解散