2007年12月会山行案内

    納山祭・忘年山行

官ノ倉山(344.7m)・石尊山(344.2m)

グレード G1
山域 奥武蔵
山行日 12月9日(日)
集合 JR池袋駅南口改札外に7時35分
東武東上線小川町駅9時3分発の寄居行車内
東武東上線東武竹沢駅改札外に9時10分のいずれかに。
※小川町までの参考ダイヤ
今回は池袋8:00発の東武東上線の特急に乗車します。この電車は川越までノンストップですので、ご注意ください。
途中駅から、または武蔵野線などから乗換える方は、池袋7:53発→成増8:03発→朝霞台8:10発→川越8:24着の急行・森林公園行に乗っていただき、川越8:26発の上記特急電車に乗り継いでください。
八王子方面からの方は、八高線の八王子7:34発(拝島行)→拝島発7:50発(川越行)→高麗川8:15着(乗り換え)、高麗川8:18発(高崎行)→小川町8:45着でおいでください。
費用 ◎山行費用−1000円(交通費900円、下見費100円)。
途中乗車の方は下見代100円。
   ◎宴会費用−お酒を飲む方5500円、飲まない方4500円。
※ 宴会費用は会場で集めますので、集合時には山行費用のみお支払いください。
持ち物 昼食、水、雨具、手袋、帽子、防寒具、保険証の写し、障害者手帳、緊急連絡カード。
また、無線機をお持ちの方は、お申し出いただければありがたいです。
雨の場合
歩行時間 約4時間、
標高差 250m(やや急な岩場の下り20分)。
山の紹介 官ノ倉山・石尊山は比企丘陵が奥武蔵の山へと競り上がっていくところの入り口にある山で、小川町の西側に位置しています。どちらの山も標高がほぼ同じで山頂からは360度の展望が楽しめます。標高が低いために、麓の音もよく聞こえてきます。東武竹沢駅から八高線の線路を渡って西に進み、田畑の中に民家の点在する極めて緩い上りの舗装道路を30分ほど歩くと三光神社があります。そこから5分余りで舗装道路が終わり、土の道に入ると程なく天王池に到着します。ほとりには小さなあずま屋があって、QRコード対応の案内板が設置してあります。いよいよここから山道に入り、杉林の九十九折の登山道を30分ほど上ると官ノ倉峠に到着。ここから少しだけ荒れた岩の道になりますが、10分余りで官ノ倉山山頂に着きます。ここで昼食。石尊山へは、標高差30m程度を下り、上り返して山頂に着きます。
これからが今回の最も難所のところで、20分余りの鎖の付いた岩場の下りです。鎖は持っても持たなくてもいい程度の下りですが、慎重に下ってください。岩場が終わって少し下ると、右側に北向き不動の上り階段が見えます。上りたい人は上ってお参りしてください。ここからは緩やかに下った後、舗装道路に出て、里に下ります。案内標識に従って、途中で1度土の道を歩きますが、全体は1時間余りの舗装道路の里歩きです。最後三分の一ほどの所にある八幡神社で小休止を取ってから小川町駅に向かいます。駅手前の交差点でそのまま帰る組と宴会組とに別れましょう。トイレは東武竹沢駅と北向き不動の2ヶ所にあります。
地形図
行程 東武東上線・池袋8:00発(特急小川町行、川越まで途中駅通過)→川越8:26発 →小川町9:01着(乗換)、小川町9:03発(寄居行)→東武竹沢9:07着。駅前で声出し。駅前9:40発…40分…天王池…35分…官ノ倉峠…15分…官ノ倉山(11:30頃、昼食40分、12時10分出発)…20分…石尊山…40分…北向き不動…60分…八幡神社…小川町駅西交差点(ここで帰る組と宴会組に分かれます)…(5分で小川町駅、10分で「割烹・角屋」)。
※ 小川町発の時刻:帰る組(14:44か、15:03の池袋行、14:32か、15:52発の高麗川行)、宴会組(17:14か、17:44の池袋行、16:56か、17:52発の高麗川行)。
※ 宴会場所:割烹・角屋(0493−72−0457)
お申込 10月28日()以降
12月2日(日)まで
この山行の申し込み・ご質問は以下のフォームをご利用ください。
☆お申し込み・ご質問等はこちらからどう ぞ
申込みの際・名前・晴盲の別・サポートの要不要、乗車駅などを申告してください。